TitleImage
counter

イラストサイト [Inkdrop] の中の人、9minの中の人によるだらだら雑記。

最近の記事一覧

  • 2010.02.01 :  今度はCD買取
    間欠泉のように時どき更新しております。 以前(これとこれ)の話ですが、コミック類...
  • 2010.01.14 :  背景を知らなかった思い入れのある曲
    先日、どういう流れか忘れましたがニコニコ動画をうろついていたら、私の学生時代を彩...
  • 2010.01.14 :  メモリ増設大作戦
    は失敗しました。完。 ごくたまにメモリ不足の症状を見せていたのもあり、意を決して...
  • 2010.01.07 :  危なかった...
    今日の帰り道のことですが、危うくタヌキを轢いてしまうところでした...。 ハイビ...
  • 2010.01.02 :  2010年は
    起きて雪かき→メシ→寝る→ 起きて雪かき→メシ→寝る→ 2010/1/2(完) ...
[PC自作]
■ Windows2000とCore2Duo

突然ですがわたしの現在のメインPCはCore2Duoを載せたWindows2000機です。

PC自作派の方はご存知のとおり、CoreシリーズのCPUは省電力機構を備えておりPCがあまり働いていない状態(アイドル状態)では電圧や動作倍率を低くして消費電力を抑えることができ、それに伴い発熱も低くなります。

古くはモバイル用CPUでの「SpeedStep」などが起源で(それ以前もあるかもしれないです)、現在主流のものは「EIST」という名称になっていますが同じ血脈の技術です。これはOS上で制御されるもののようで、WindowsXPのSP2以降のみサポートされているそうです。ということは、です。

わたしの使っているWindows2000ではEISTは有効にならないんですね。

ところが世の中なんとかしてくれる人がいるもので、Windows2000上でもEISTを制御してくれるソフトがあったり(CrystalCPUIDとか)するわけですが、わたしの場合は同等の機能であるC1Eステートという省電力機構を利用する「RMClock」というソフトで擬似EISTを実現していました。

そんな関係でついこないだまで、「Windows2000では外部ソフトに頼らないと省電力モードにはならない」と思い込んでいたんですが(実際、RMClockを使うまではフルパワー稼動してました)、先日ちょっとした寄り道先で「KB919521」というMicrosoftのサポート技術情報を知りまして。なんでもDualCoreなシステムでCPU温度が異常増加するのに対する修正方法なんだそうですが、どうもこれ、前述のC1Eステートを正常に動作させる方法のようでした。解説どおりにレジストリをいじると確かに発熱が抑えされている模様(EVEREST確認)。おお、素晴らしい。目から鱗な気分です。

と思っていたんですが、ふと気になって該当するレジストリを削除してみると…

あれ? 温度変わらないよ??

どゆこと?

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 0

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://inkdrop.cubicrecord.com/mtdb/mt-tb.cgi/990

コメントする

【このブログ記事について】

このページは、9min が2008年6月 4日 23:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は 「 確変日 」 です。

次のブログ記事は 「 レアアイテムGETしました 」 です。

最近のコンテンツは インデックスページ で見られます。過去に書かれたものは アーカイブのページ で見られます。