ということで本日予定通りに2日目のプールに行ってきました。
時間帯はほぼ同じなのですが、今日は小学生以下の子供の比率が大きかったです。もう夏休みなのかな?
子供を除けば、人もいくらか少なく、後半は1レーン1人くらいの割合で泳げました。
準備運動をして最初の10分をウォーミングアップということで水中ウォーキング、それから25Mを数回ずつ積み重ねる形で、前半は100M、後半は50Mごとぐらいにウォーキングを折り込んで息を入れ、目標の500Mを時間内になんとかクリア。心配していた腕の痛みも今回はなく、ストレッチのおかげなのか、たった1日でも運動した効果なのか、はたまたペース配分の学習成果なのかわかりませんが、疲れもそこそこのいい具合の運動になりました。
しかし、いろいろネットで調べてるんですが、クロールのフォームひとつとっても思い通りにこなすのは難しいものです。もちろん高いレベルの泳法を望んでいるわけではないんですが、「これこれこうすると良い」と書かれてることを実践しようとすると息継ぎがぎこちなくなり、それをリカバリーしようとすると今度はストロークやらローリングやらが疎かになるというシーソー状態。
まあそれでも総合的にうまくいくと推進力が違う感じがして、「おおっ!」と1人軽く感動できるんですが。
しかし、利き手の右腕はまだ肘が上がるものの、反対の左腕はまったく上がってないですね…はじめて気づきましたよ。
まず、フォーム修正はサブ的に行うとして、最初はトータル1km泳ぎきれるようになることを目標に行きたいものです。それが出来たら連続で100Mくらいかな。