TitleImage
counter

イラストサイト [Inkdrop] の中の人、9minの中の人によるだらだら雑記。

最近の記事一覧

  • 2010.02.01 :  今度はCD買取
    間欠泉のように時どき更新しております。 以前(これとこれ)の話ですが、コミック類...
  • 2010.01.14 :  背景を知らなかった思い入れのある曲
    先日、どういう流れか忘れましたがニコニコ動画をうろついていたら、私の学生時代を彩...
  • 2010.01.14 :  メモリ増設大作戦
    は失敗しました。完。 ごくたまにメモリ不足の症状を見せていたのもあり、意を決して...
  • 2010.01.07 :  危なかった...
    今日の帰り道のことですが、危うくタヌキを轢いてしまうところでした...。 ハイビ...
  • 2010.01.02 :  2010年は
    起きて雪かき→メシ→寝る→ 起きて雪かき→メシ→寝る→ 2010/1/2(完) ...
[つぶやきごと] [コミック] [物欲]
■ コストパフォーマンス@コミック

いい加減、自重しないと早くも部屋がコミックであふれ返りそうな勢いの9minです。

えー本日ですが、近場のゲオに寄りましたら(中古コミック漁り)、なにやら店内改装していて売り場配置が変わっていました。そして、目当ての中古コミックコーナーは縮小…。しかも3~4分の1程度。ひでえ。まあまず買えるレベルのないんですがね。

で、そんなこんなで他も見てみると…なんかコミックレンタルが始まっていました。気になる価格はというと、1泊2日で60円からということ。10冊以上で7泊8日60円というオプションもあるので、まずまず実用的な値段かなとちょっと計算しました。

さて、こういうときに考えますのは1冊辺りの出費ですが、まずコミックを読むという際に出てくるプランとしては-

  1. 新品で買って読む
  2. 中古で買って読む
  3. ネットカフェ(漫画喫茶)で読む
  4. レンタルコミック(貸本)で読む

という感じだと思うのですが(古本屋に立ち読み目的でくるヤツは論外)、まずコレクター気質があるかどうかで真っ二つになると思うんですね。わたしなども集めるのが目的になりつつある時もあります。こういう人にとっては、コミック(に限らず商品すべてでしょうが)は手元に置きたいわけで、3,4は選択肢としてはかなり弱いものとなります。

となると物によっては例外もありますが、中古で買って読むのがもっとも低コストな方法となるわけですが(探したりする時間的コストも考えると新品のほうがマシということも…)、最近の中古コミックというのはどうも高止まりの物が多すぎる気がするんですねえ(状態もかなり良い事が多いですけど)。半額はともかく、100円しか安くないとか「ふざけてんの?」という値付けもちらほら。人気シリーズだけなら納得もいきますが、全般的に昔よりボッてる印象が強いのです。

そう考えると、ものによっては3,4などの「均一価格で読める」手段がにわかに浮上してきます。

さて、ここで3,4について考えてみますと、メリットはいわずもがな、「どの本でも同じ値段で読めること」です。あとは「スペースをとらない」こと。デメリットは「時間が制限されている」「手元には残らない(1度読みで十分)」「置いてある範囲でしか読めない」くらいでしょうか。

この中で「スペースをとらない」と「手元には残らない」は相反するものなのでどうしようもないとして、「時間が制限されている」点は特に3、ネットカフェなどで重要項目となります。調べてみると、近隣の同サービスでは3-4時間コースで1000円クラスが標準の様子。10時間超クラスで2000円が相場のようです。単純計算で、中古1冊300円という(安めの)値段設定で考えると、1000円クラスで4冊読めば元がとれることになります。仮に100円物で考えると10冊。前者は1冊45-60分、後者は1冊18-24分計算です。

ここで少し検証してみましょう。漫画の基本、4コマ漫画で考えますと1ページ8コマですので、コマ割が多い漫画でもなければこのくらいが内容描写としての限界コマ数だと思います。ということで直感的に1コマ1秒と考えます。となると1ページ8秒程度。それを年頭に、実際に少年コミックで約160Pものを読んでみました。内容は平易で、思考を妨げたり逆に頭をフルに使うタイプのものではありません。これで約20分かかります。ページあたり7.5秒計算です。おおよそ近い数字です。わたしの読むスピードではこの辺りがいいところでしょう。少し余裕を持たせて1冊25分と考えると、4時間1000円クラスで1冊100円物とトントンといったところでしょうか。もちろん、普通の中古コミックでは底値が100円ですから(物や店によってはそれ未満もあります)少なくとも損するレベルではないでしょう。

結局、これをお徳に感じるかどうかは個人の主観でしょうが、わたしは微妙と考えるため、利用したことはありません。そこには残りのデメリットである「手元には残らない」「置いてある範囲でしか読めない」が入ってくるためです。

手元に残らないとなると必然的に「買ってまで読む気はない」コミックが中心となります。そもそも、思い入れのあるコミックは「思いたった時に」こそ読みたいのです。ネットカフェが家の目の前にあるならともかく、片道車で最低20分です。読めません。新刊などはその日に3度読み返すことさえあります。これだけで1時間です。「1時間=300円ちょっと」で1冊分です。あまり分がいいように思えません。

置いてあるものしか読めないというのも問題です。まず大前提として、自分が読むのはコミック全体でみれば世間的にマイナーな作品ばかりです(オタクですからそんなものです)。新刊さえ置いてないこともあるくらいですから、最大公約数的に新旧の名作を置くであろう場所では読みたい物自体がない可能性が高いです。事実、近場の1店舗ではオンラインでコミック検索ができますが、半分以上はヒットしません。そもそも「買ってまで読みたい」コミックがないのでは、ますます「買ってまで読む気はない」ものを読むことになります。

「買ってまで読む気はない」ものが100円で読めるとして…あなたはお金を出そうと思いますか?

ということで、わたしが利用する可能性としては

  1. 新規開拓
  2. 昔(借りたり友人宅などで)読んで面白かった作品を読み返す
  3. 続きがぐだぐだになって見切りをつけた作品がどうなったか気になる

などくらいでしょうか。それでも、2などは探せば100円かそれ以下で売られていることもあるので、それほどメリットのあることでもない場合が多いんですが。こういう場合はスペースをとらないのが最大のメリット??

かように、ネットカフェというものは「オタク」には存外有益なものではないのではないでしょうか。

長くなりましたが、ということで1冊60円から気軽に読めるコミックレンタルはコストパフォーマンス的に「アリ」かもしれないなー、とそんな感想でした。読みたいのがあれば、だけどな!

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 1

トラックバック(0)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://inkdrop.cubicrecord.com/mtdb/mt-tb.cgi/1096

コメント(1)

Commented by 9min Author Profile Page  … 2008.12.08 - 23:40

思いのほか長くなってしまった割に、色々と穴がある気がする…。
あれですよ。ようは使い分けが大事ということで。

…大判コミック2冊読めば元とれるな。

コメントする

【このブログ記事について】

このページは、9min が2008年12月 8日 22:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は 「 JCDはカネヒキリが劇的復活V!! 」 です。

次のブログ記事は 「 噂は本当だった 」 です。

最近のコンテンツは インデックスページ で見られます。過去に書かれたものは アーカイブのページ で見られます。