TitleImage
counter

イラストサイト [Inkdrop] の中の人、9minの中の人によるだらだら雑記。

最近の記事一覧:Diary

  • 2011.05.08 :  早すぎる別れでした
    すっかりMovableTypeの操作も忘れた昨今ですが、今日は書かないわけにもい...
  • 2010.04.03 :  充実の休日
    かなり久々に、むほむほ氏とプールに行きました。その前に某所で刺身定食を食べ、カロ...
  • 2010.01.07 :  危なかった...
    今日の帰り道のことですが、危うくタヌキを轢いてしまうところでした...。 ハイビ...
  • 2010.01.02 :  2010年は
    起きて雪かき→メシ→寝る→ 起きて雪かき→メシ→寝る→ 2010/1/2(完) ...
  • 2009.12.31 :  2009年
    蕎麦を食べたのでやっと年末という雰囲気に(基本、TV見ない人間なので)。 時間も...
<< New:  123456789
category
[つぶやきごと]
■ 今年よ、さようなら。来年よ、こんにちわ。

まもなく2008年も終わろうとしています。

こんばんわ。有馬記念も外れ(エアの複で半分は戻ってきた)、気がついたら知らないうちに東京大賞典も終わっていた9minです。タイミング逃したので競馬回想はなし。

ということで2008年を振り返りまして、個人的な出来事をランキングにして見ます。「10大ニュース」ってヤツですね。10個も挙げるほどはなさそうなので、5大くらいで。

  1. プールに通う
  2. 四国に飛ぶ
  3. ブログに鞍替え
  4. 部屋を模様替え
  5. ZABADAK仙台Live観賞

こんな感じでしょうか。

順に見ますと、

1位の「プールに通う」は、運動と無縁の人生を歩んできた自分にとって、原因は何であれ「自発的に」(ここ重要です。テストに出ます)運動を始めたという点が、まさに革命的大ニュース。文句無しの1位。

2位の「四国に飛ぶ」は、ブログ始める直前の3月後半に、とある事情により自身修学旅行以来の「西日本」への旅となったもの。「旅」というのが正しい表現なのか分かりませんが。とにかく、人生初の飛行機体験もありまして、これもなかなかの革命的ニュース。旅行というものに初めて楽しみを感じた気がします。関係した友人たちとの再会も含めて2位にランクイン。

3位の「ブログに鞍替え」はまあその通り。旧サイトを畳みまして、名前など一新して再出発!…なのですが、サイトを完成させる気力が持たずに先行したブログだけが稼動しているこの体たらく! まあ、結局イラスト全然描いてませんので、イラストサイトたりえない分、あんまり気に病むことも無かったかと…。久々のCSSなど使用したWebデザインに七転八倒しながらも夢中になれたなかなかよい経験でした。

4位の「部屋の模様替え」。家具類ほぼ一新を覚悟に、数年ぶりに模様替えを3ヶ月計画くらいで行いました。家具の選定・価格調査・発注などなど、楽しいには楽しく、悩みには悩みぬいた期間でした。結構お金使った…。

5位の「ZABADAK仙台Live観賞」は5月後半に仙台で行われたZABADAKライブを見に行った1日まるまるを含めて。10年近く来たことの無かった仙台を歩いたことなど、意外に刺激的でした。ライブも意外な一面を見て楽しかったですね。

そんな感じの2008年でしたが、まとめると意外に意外、「始めてみました」系の内容が多い(上記以外も含む)感じでしたね。ここ数年はいろんな意味で停滞していた印象でしたので、よい傾向と思いたいところ。

2009年は果たしてどうでますか。あと3時間足らずで開始ですが、良い年になることを今から祈っています。

最後に、本年、公私・on/offlineそれぞれでお世話になりました皆さんに、この場を借りまして。

本年はありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年を。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 2
category
[プール]
■ 今年のプールはこれで終了

というタイトルの割に、結局今日もプールにはいっていない9minです。

これから、通っているプール施設は年末年始の休業ということで、本日が年内最後の利用日でした。7月の後半からなんとか通いましたが、後半は息切れ気味なのか週一がいいとこという状態で、来年はもう少しがんばらないといけませんね。とりあえず50mなら難なく、という程度まではいけるように来年のさしあたっての目標としたいと思います。

しかし、本日ついに雪が降りまして、いよいよ真冬の予感が高まりまして、ますます足が遠のきそうなところが心配です。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 0
category
[健康]
■ こちらも約10年ぶり。

本年は10年ぶりの水泳にチャレンジと、珍しいこともありましたが、もうひとつ、この年の瀬に珍しいことが追加されました。

歯医者にいってきましたよ。

最後に行ったのはまだ学生やってた時分なので、もう10年近く昔のことです。当時はギガウイング目当てにゲーセン通ってましたな…。

先日ですが、奥の歯が根元からぽっかり穴が空いてしまっていることに気づきまして。「あや、これは居心地悪し」という感じで病院の予定があった本日、もう一軒ということで寄ってきました。案の定、親知らずにでしたが虫歯で脇に穴が空いていました。その場で決定して、そのまま抜歯。10年前がそれこそ反対の親知らず抜歯だったものですから、連続して抜いたとも言えますね。

で、抗生剤と痛み止めを受け取って帰ってきまして(比較的安静にということなのでプールは断念)、これを書いている訳です。下の親知らずもすこし虫歯ってるような話だったのと、歯石が酷いようなのでしばらくの間ちょこちょこ通うことになりそうですね。まあ定時上がりなら間に合うので楽なほうですが…なんで歯科って診察締めが遅めなんですかね?

しかし、いつ聞いてもあの抜くときの音や感触(麻酔ごしでも)は嫌なもんです。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 2
category
[No-Tag]
■ 回らないコンビニエンスなお寿司

本日、所用で盛岡に出まして、その帰りに夕飯ということで、むほむほ氏お勧めの回転寿司「釜石ごん太」を見かけましたので立ち寄りました。

「あれ、こんな造りだっけ?」と訝しがりながら、駐車場に入ります。なんか建物と駐車スペースとの位置関係が前回(数年前)と違う気がします…。

おかしいなーと思いつつも、記憶にない形の入り口へ。

え、なんか、ここは違う店でしたか??

店内が観察できる位置まできてから、ひどい違和感を感じます。
なんだ、この普通の飲食店のような店内は!?ここは回転寿司では!?

と思いつつも、しかしやっぱり「釜石ごん太」に違いはなくしょうがないので入ろうとすると、風除室の内側のガラス戸が開きません。なんだこりゃ?とさらに混乱しますが、よくよく見ると引き戸。ドリフのコントを素でやってしまいます。

で、店内へ。間違いなくここは普通の飲食店です。ありがとうございました。つーか回転寿司独特のあの機械がありません。もはや頭はこの状況についていけず混乱状態。店員に薦められるまま、カウンター席へ座ります。カウンターといっても店内外周面を向いた状態で、厨房側を向いているわけではありません。

で、なにやら店員が席の前のタッチパネルモニタをいじります。
「ご利用は初めてですか?」

はい、初めてです。こんなふざけたシステムの寿司屋は。

でもその人はよく聞こえなかったのか、勘違いしたままなんの説明もしないで戻っていってしまいました。ちくしょうめ。気の弱いわたしは呼び戻しもせず、目の前のモニタとにらめっこ。こういうとき、パソコンにどっぷり浸かっている恩恵を感じます。とりあえず年齢相応の適応力でもって注文します。最初はこのサーモン2つで。ぽちぽちっとな。

…注文確定で完了まで押したにもかかわらず、待てども待てども寿司のすの字もやってきません。なんじゃこら。

となりにいたおばちゃんが配膳されたものを平らげてしまうまで待って、やっとのことでサーモン(と他2種ほど)到着。すでに追加注文してしまっていましたわたし、まとめてきたはいいがそのあとにも追加注文してますが。

というあたりでやっとここのシステムを理解し始めたわけですが、ようするにここ、「回転寿司」じゃなくなったのね(遅い)

普通の飲食店のようにオーダーとって調理して配膳して~という流れなわけですね。つまり、使い方としては回転寿司感覚の「ちょい注文」は相性が悪いと。そういうことですか。

ということを最後の配膳分で実感しつつ、食事を終えました。つーか、どれくらい食ったかわからんのは結構困りますな。皿数えるわけにもいきませんし。腹具合を計算して注文できないんで頼みすぎになるとこでした(さてはこれが狙いか?)。それと、食べたいときに直ぐ食べられない、このもどかしさは非常に印象悪かったです(まあ、回転してても食べたい物が流れているかというとまた別の問題ですが)。

やっぱわたしゃ普通の回転寿司がええですわ~。おいしかったけども。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 2
category
[No-Tag]
■ やはり運転は疲れる

最近取り付けたETCで盛岡へ行きました。軽なので500円也。スムーズなのはいいことだ。

しかし、後方から「オマエ、20km/hで通る気さらさらないだろ」的車両が迫ってくると、いくら正常に動くことを確認した後とはいえ嫌な汗をかきそうになります。それでも世の中には、「徐行するだけマシ」としかいいようがない困った人種もいるそうで…わたしの後ろにはこないでね。

高速道はいい加減慣れましたが、それでも疲れることには変わりありません。このあたり、運転者の性格が大きな影響を及ぼす気がします。ドライブ好きの人を見ていると、自分は緊張しすぎなのかなと思いますね。肩は凝るしひどいときは偏頭痛も出たり。とはいえ、注意一秒、怪我一生ともいいますし、気を抜いているといつ何時何が起こるかわかったものでもありません。加えて慣れない街中だと特に。

帰り道はダイソーを探して一般道を南下。目当てのものはGETできましたが、そこから高速道は遠く、あまり時間の短縮にもなりそうもないということでそのまま下を通って帰ってきました。信号があまりない通りを来た分、スムーズなのですが、これもまた、疲れます。あんまり運転向きじゃないんでしょうね。

そして帰宅後は疲れからすぐ寝てしまうかというとそんなこともなく。むしろ気がたってるせいか、なかなか寝付けないかんじなのでした。あー疲れる。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 0
category
[No-Tag]
■ 噂は本当だった

体調が怪しくご無沙汰だったプールに2週間ぶりに行ってきました9minです。あれだね、継続は大切だね、バテるね。初めてわき腹が痛くなりましたよ。ということで、30分で切り上げてきました。要リハビリ。

で、本題に。

diary_081210.jpg

本日やっと届きました、「みずほマイレージクラブカード《セゾン》Suica」カード。やたら長ったらしい名称のこのカード、みずほ銀行口座開設にあたりクレジットカード一体のキャッシュカードにしたわけですが、その名の通り、Suica機能もついています。Suicaは都会に住む方々ならもうご存知であろう、JR東日本系で使える自動決済システムですね。こんな田舎にゃどこでも使えやしねえがな。

一応、大手スーパーでのレジ決済には使えます(あと、盛岡に対応コインロッカーがあったな)。
と、フォローをいれておいて。

さて、このカード、某所によると「対応はデフォで1ヶ月」とのことでしたが、「まーさか、大抵はこんな言われ方しててももっと早いじゃん」と高をくくっておりましたら、ホントにひと月かかりましたよ!

…一緒に発行してもらったETCカードの方が先に届いたんですけどっ!

うーむ、侮りがたし。やるな、みずほ。

しかし、このカード、券面がうるさいことこの上ありませんね。ぱっと見、どこのカードなのかわからないんですけど。いいのかこれで。銀行的に。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 0
category
[つぶやきごと] [物欲]
■ お、値段以上…だったかどうかは、これからですが

予定通り、ニトリに再突撃してきました。

オープン日に目星はある程度つけておいたものの、その後にPhotoshopなどで色々と部屋シミュレーションを作成しているうちに余計迷ってしまったり。遅くまでかけてあとは現物次第ということに落ち着けての買い物でしたが、予定どおりとはいかなくサイズ面で一番心配だったラグは結局大変迷いました。

収まるサイズの規格がそもそも少なく(2.4帖)、目星つけておいたものを現場でみると、ただのカーペット調で寂しい上、防ダニなどの機能性もないということで、その倍近く掛かりましたが3帖もののカーペットをカット込みで頼んできました。

その他、カーテンも色をシミュレートしていましたが、結局色を薄くするかどうかで悩みながらもブラウン系でまとめて、丈調整込みでお取り寄せ注文。レースカーテンは色付きのベージュものに。思うより安くついたので「色がどうも」という場合は買い替えるということに自分を納得させてきました。ちなみに、選んだものが遮光1級だったので、朝も明るくならないのがいまから心配ではあります(起きるだろうか…)。

そんなこんなでベッド&ソファーベッド用のベッドパッド、BOXシーツなどの寝具ファブリックと、PC前の床保護のための1畳程度のフロアマット、間接照明用途のインテリアライトなどを買い込んできました。

買い物中、合計額を計算していなかったのもありますが、中ランクのカーペットとカーテン&レースを選んでも思ったほどかかってなかったので、キャッチフレーズの「お、値段以上」もまんざらではない様子。少なくとも「お、値段なり」ではあるんじゃないでしょうかね。

ところで今回買ったもののほとんどが、アイボリー~ベージュ~ブラウンという一連のカラーで、「カラーコーディネートは難しい(ので無難路線に逃げた)」と実感しました。
まったく、ああいうのは一つの才能ですよね。

さて、あと少しで部屋も落ち着くことでしょう。あとは片付けか…。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 0
category
[つぶやきごと] [物欲]
■ お、値段異常。

ということで、近場にできましたニトリに帰りに寄って参りました。

さすがにオープン日とあって、店舗前の駐車場に空きはなく、たまたま空いていたところを見つけてやっと停めたくらいでした。内部は、盛岡店と違い平屋作りのため、面積上はこちらが上のようでした。トータルでは盛岡店の方がやはり広そうな印象でしたが。

部屋の模様替えの続きを、ここのオープンまで先延ばしにしていた関係もあって、ひと通りじっくり見てきましたが、カーテン一つとってもこれもあれもいい感じ、という有様で、どう決めたらよいものか困ってしまうくらいでした。

とりあえずボックスシーツ、ベッドパッド、枕カバー、掛け布団カバー、ラグ、カーテン、ソファーカバーあたりのファブリック関係を重点的に今度の日曜に再度視察にいきたいもの。それからスタンドハンガー、スタンドライト、インテリアライトなどなど、気になるものは限りなく…そしてお金は限りある…。ううむ。

ま、どちらにせよ、いまの部屋の片づけを優先しないことにはどうにもならな(略)。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 2
category
[つぶやきごと]
■ 持つべきものは友

えー、本日はむほむほ氏と1週間ぶりのプール&プライベートなお話でお酒の席をひとつ設けてきました。

プールは相変わらず、50m1本での200mと、ビート板挟みの200mを交互という形で1km。なかなか進歩が見当たらない状況で少し停滞気味なのがつらいところです。腕周りが痛むのも変わらず、慣れるのはまだまだ先ですね。

プール後、いったん自宅に戻ってから再度街まででまして、むほむほ氏なじみの某店へ。
もとよりあまり酒を飲むことが無いわたしですが、プライベートで外で飲むという経験は1年に1度、あるかないかといった程度。少し楽しい気分に。

席に着くともはや枕詞の生ビールから、わたしは日本酒、むほむほ氏はボトルキープの焼酎という流れで、種類はやや少ないながらも質の高いおつまみをぱくつきながら、たわいの無い話で盛り上がります。

学生時代の寮住まいであった飲み会の話など、懐かしみながらの話に酒が進みます(といいつつ、わたしは生1つですでにほろ酔い気分)。すっかりお酒に弱くなったなあ、と自己分析も進みます。

いろいろ(ゲームの話などで)盛り上がり、酔いもいいくらいになってきたところで、本題ということでまずお蕎麦を注文。鴨南蛮とざるそばというチョイスで、それをつつきながら一転、重めの話に。内容は伏せますが、まあ酒が不味くなる類の話であろうと思いながらも、それを伝えた上でいろいろと胸のうちを聞いてもらってきました。

こういうとき、話を聴いてくれる人間がいるというのはそれだけでホントに助かるものだなあと改めて実感しました。

なかなかこういう機会は作ることが無かったけれども、なかなか有意義な時間となった感じで、またそのうち一席設けたいものだなあと思いつつ、家路に着きました。むほむほ氏、またそのうち飲みましょうぜ。

Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 2
category
[つぶやきごと]
■ 一生を「読み手」として終わる、その理由

突然ですがわたしはお話の「先を読む」というヤツにとんと弱いタイプです。

色々と読んできた分の経験というヤツで、はっきりパターンと認識できるものはある程度わかるのですが、基本的にそれこそ「あからさま」なくらいのもので無いと伏線であるとさえ気づかないでしまうこともあるくらい。書き手の掌で踊らされていることを知らない、ある意味でとても「しあわせ」な性質です。

客観的に見ると、わたしがストーリーを追っているときというのは、その瞬間瞬間をただ流れで見ているようです。その「前後」が「瞬間」とどう繋がっているのかという、因果性がまったく意識に上らない。断片的な「瞬間」の集合体を見ているだけで、「瞬間」の連続物であることを意識できていないという感じでしょうか。もちろん、普通に語られている程度の流れは理解してますし、何が起きているのかくらいはわかりますが、あくまで見えているのは流れの「結果」だけで、「どうしてこういう現状になったのか(原因)」「いま起きた結果がこの先どのような事態を誘発するのか(予測)」といった「前後」が見えていないわけです。

この歳ともなると自分がどのセンス(感じる力とでも思ってください)に劣るのかはっきりわかってくるもので、たとえばわたしは音楽のセンスが皆無です。音楽を分解して対象化して音として知覚することがまったく出来ません(聴覚の話ではありませんよ。認知の問題)。映像も音楽ほどではないですが対象化することが出来ません。ただただ流れていって何かわからないけども感動させられる、って感じ。狙って構成をできる気がしません。

話が変わったような印象を抱くかもしれませんが、一応繋がっているつもりです。要するにわたしの劣るセンスの一つとして「時間軸方向の認知」があるんじゃないかと、そういうことです。思えばゲームでもリアルタイム性を求められるタイプの内容は苦手でした。小説を書いていた頃はプロットを起こす際、伏線の回収に整合性を持たせられずに苦悶しました。いまでもマンガを1ページコマ割しろといわれたらできる気がしません。なんとなく言いたいところがわかるでしょうか(自分でもあまり整理できてないのがわかります…)。

さて、唐突にこのエントリの表題に触れますと、まあいま上げた点だけでも十分「書き手」となるには難しい状況ではありますが、「その理由」は実はそんなことではなく。

▼ 続きを読む
Posted by 9min / TrackBack: 0 / Comment: 3
<< New:  123456789

【このアーカイブについて】

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちDiaryカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは Book です。

次のカテゴリは Game です。

最近のコンテンツは インデックスページ で見られます。過去に書かれたものは アーカイブのページ で見られます。

【最近のコメント】